何と便利なものが出来たのでしょう。
お風呂のカビ対策に、バルサンみたいに焚いて処理する商品があるのですってね!
最初聞いた時は天才かと思った…。
まぁ、カビ取りではなく、防カビ剤なんですが、次のカビの発生を抑えるらしく、出来てから擦るよりは手間もかからないよね。
何より労を伴わないのが良い!
煙で出て来るから手が届かない所、隅々まで取り漏らしなくと言うのもニクイわぁ…。無香料も香り付きのものまであって、小物も置いたままで可、人体にも影響なしとか、至れり尽くせりだし。(しかもお高くない。)継続期間はもう少し頑張ってほしいが、1~2か月。
将来的にはこう言うのでカビ退治、果てはカビ取り出来るような商品に発展してくれる事を願う―。
で、それを聞いてからようやく買ってみました。
はっはー、超楽しみなんですけど☆
既にあるカビは排除しておいた方が良い様で、初回だし完璧を期すため、天井までひっくるめてカビキラーでごしごし。
まぁ目視出来るカビはないのだけど、念には念を入れてね。
商品開封、スタートで、考えてみれば私、バルサン系の水で焚く商品、使った事がないのだけど、もっと勢いよくシュバーッと煙が噴き出るのかと思ってました。
案外静かなものなんですね。
はてさて、これでどれだけもってくれるかなぁ?
原理はカビの胞子を殺すようなものらしいのですが、普段気になる所だけ壁擦りをしているの、やり続けても大丈夫…だよね?コーティング剤じゃないみたいだし、濡れてても使用OKって事だし…。
しかし実験するには手付かずでいた方が分かり易いのだろうか、ちょっと悩む。(本末転倒)
これで心に刻みこんだのは一つ、今後風呂がリフォームされるとか、プロの掃除を頼むだとか、はたまた引っ越すなんて事があれば一も二もなく最初に風呂場でこれを焚こうと思いました。
エプロン…っ、エプロン部分が後付けされたシャワーのせいで、開かないんだようちの風呂場!!OTL
業者どういう仕事してくれてんですかね!?(同時施工のはずなんですがね。複数業者の仕事だったんですかね。)
もはや恐ろしい事になってそうだわ…。
お風呂のカビ対策に、バルサンみたいに焚いて処理する商品があるのですってね!
最初聞いた時は天才かと思った…。
まぁ、カビ取りではなく、防カビ剤なんですが、次のカビの発生を抑えるらしく、出来てから擦るよりは手間もかからないよね。
何より労を伴わないのが良い!
煙で出て来るから手が届かない所、隅々まで取り漏らしなくと言うのもニクイわぁ…。無香料も香り付きのものまであって、小物も置いたままで可、人体にも影響なしとか、至れり尽くせりだし。(しかもお高くない。)継続期間はもう少し頑張ってほしいが、1~2か月。
将来的にはこう言うのでカビ退治、果てはカビ取り出来るような商品に発展してくれる事を願う―。
で、それを聞いてからようやく買ってみました。
はっはー、超楽しみなんですけど☆
既にあるカビは排除しておいた方が良い様で、初回だし完璧を期すため、天井までひっくるめてカビキラーでごしごし。
まぁ目視出来るカビはないのだけど、念には念を入れてね。
商品開封、スタートで、考えてみれば私、バルサン系の水で焚く商品、使った事がないのだけど、もっと勢いよくシュバーッと煙が噴き出るのかと思ってました。
案外静かなものなんですね。
はてさて、これでどれだけもってくれるかなぁ?
原理はカビの胞子を殺すようなものらしいのですが、普段気になる所だけ壁擦りをしているの、やり続けても大丈夫…だよね?コーティング剤じゃないみたいだし、濡れてても使用OKって事だし…。
しかし実験するには手付かずでいた方が分かり易いのだろうか、ちょっと悩む。(本末転倒)
これで心に刻みこんだのは一つ、今後風呂がリフォームされるとか、プロの掃除を頼むだとか、はたまた引っ越すなんて事があれば一も二もなく最初に風呂場でこれを焚こうと思いました。
エプロン…っ、エプロン部分が後付けされたシャワーのせいで、開かないんだようちの風呂場!!OTL
業者どういう仕事してくれてんですかね!?(同時施工のはずなんですがね。複数業者の仕事だったんですかね。)
もはや恐ろしい事になってそうだわ…。
| ホーム |